Vol.95 メルヘンチックアート展

所蔵品による企画展!第47弾

【 メルヘンチックアート展 ― ミシェル・ドラクロワ、早川義孝、今成敏夫 他 ― 】

会期 8月3日(日)~8月25日(月)

ギャラリーではお客様との芸術談義に花が咲くことがあります。曰く、良い絵とは何か?

一目で描かれているものがわかる絵はともかく、抽象画や現代美術になると理解に苦しむことになります。私は、絵は感性で捉えるものと考えています。何が描かれているか考える前に何か惹かれるものがあればいいと思っています。

さて、今回は素直に感性に語り掛けてくれる絵としてメルヘンチックアートを取り上げます。

子供の頃に出会ったことがあるような情景をやわらかなパステルで描いた今成敏夫の絵は懐かしい気持ちにさせてくれます。画面いっぱいに好きなものを散りばめて夢のような世界を創り出した早川義孝の絵は、まさにファンタジーです。

ほかに、世紀末のパリに住む人々を哀愁ただよう風景の中に表現したミシェル・ドラクロワ、こちらから語り掛けたくなるような塙賢三のピエロなどを展示します。

猛暑の夏を忘れてしばしの間、メルヘンチックな気分に浸りませんか。皆様のご来廊をお待ちしています。

*作品の一部を順次インスタグラムにアップしていきます(^^♪ @aoyamasatog

*Nagoya art news No.204(URL:http://artnews.jp)掲載中

青山・里ギャラリー

アンティークオルゴールを聴きながら居心地の良い時間を♡

0コメント

  • 1000 / 1000